


人間が出したゴミで汚された水や土は循環して自分の食卓に戻ってくるという、
環境問題をテーマとした「召しませ地球シリーズ」もあります。
美しいものだけではなく、背景となる自然を愛する気持ちがうかがわれます。

こちらは大細密展受賞作品です。
富貴蘭という江戸時代から現代まで伝わる古典園芸植物で、
日本特産のラン科の植物を園芸化した、歴史的背景や季節を感じることが出来ます。

鳥かごの中に居るのは俯瞰すると実は人だったという皮肉な作品もあります。
是非、畳のベンチやソファーに腰を下ろしてゆっくりとご覧ください。
もと ゆきこ
0.05ミリペンで描く「花と鳥展」■
6/8 Sat.
-23 Sun.
Open 10:00-16:00
Closed 13 , 20 Thu.
花音で初の個展となります、もとゆきこさんの0.05ミリペンで描く「花と鳥展」。
極細ペンで物語を紡ぐように丁寧に描かれた作品は『大細密展2018』優秀賞を受賞。
関西初展示の受賞作を含め、モノクロ作品から色を感じる、
もとゆきこさんの"花と鳥"の世界をぜひご高覧ください。
6/8、9、15、16、23は、作家さん終日在廊の予定です。
http://osaka-art-navi.ocnk.net ~もとゆきこさんからのメッセージです~
「花と鳥」というテーマは、ただ美しいものというだけでなく、
時に荒々しいものや酷いものを含んでの”命の賛歌”を表しています。
変わらないものはありません。
いつ死ぬか分かりません。
花と鳥と人間に境目はありません。みんな同じです。
だから、周囲から受け取ったものを絵にして残すことは、
私が”生きていく”ことの大切な感謝の活動なのです。
ペンだけの作品ばかりですが、色や温度を感じていただき、
アナログ絵画の良さをお伝えできれば幸いです。
■
花音 hanane t-shirt living 〒534-0012
大阪市都島区御幸町1丁目3-28
Google Map・谷町線「野江内代駅」2番出口から徒歩10分
・谷町線「都島駅」5番出口から徒歩15分
- 花 音 日 和 2019-06-07 / Category
- Gallery / 催し