季節柄、気分だけでも味わって頂けたらと、過去に描いた花火Tシャツの作品をスライドショーにしました。
明るい笑顔で花火を見上げるような気持ちで身にまとうことが出来たらと描いたものです。
抜染技法の原点ともいえる、独自の抜染技法を確立させた代表的な作品になります。
夜空を染めて儚く消えていく花火をイメージして幻想的な音楽で演出しました。
- 花 音 日 和 2023-08-06 / Category
- YouTube
鳥の作品集ができました。
「ハチドリのひとしずく」のお話から「小さなことでも私にできることがあれば」と東日本大震災の時に復興支援で描いたハチドリのTシャツや、好きな鳥や一緒に暮らしていた鳥を偲んで肌身離さずTシャツにしたものなど、作品には様々な思いが込められています。
そして、平和を象徴するフェザーを使ったヘッドドレスの作品を最後に、みんなの幸せと鳥たちへの愛しみを込めて。
- 花 音 日 和 2023-03-18 / Category
- YouTube
春に向けての季節ものアイテムを中心に描いた、こちらの秘蔵作品を
2/9からぎゃらりいホンダさんで開催の「
はるはなね」展で出展します。
是非、会場でご覧いただけたらと思います。
Cover photo / GAHAG
- 花 音 日 和 2023-01-22 / Category
- YouTube
暮らしの中で猫と一緒にいる時間をテーマとして作品をスライドショーにしました。
オリジナル作品と皆様からのオーダーによる作品で、前半は皆様が飼われている猫ちゃんを中心とし、後半は黒猫アーバスちゃんの特集となっています。
オーダーの中には、猫好きには外せない河鍋暁斎の妖怪画や、歌川国芳の猫文字をアレンジしたユニークなものもあります。
作品のモデルとなったアーバスちゃんは、Lime Lightさんが保護していた看板猫であり、肌身離さず衣類にして着たいという方が多く、海外からのレピートオーダーもあり、沢山の方に愛されました。
そのアーバスちゃんは2022年3月10日に旅立ちましたが、きっと幸せに天寿を全うしたと思います。
アーバスちゃんを追悼し作品をここに捧げます。
表紙 Louis Wain “The Bachelor Party”
Piano 中北 利男
Gallery & Darkroom Lime Light
- 花 音 日 和 2022-12-24 / Category
- YouTube
BUNさんのカリンバが奏でる、Tei Kobashiの龍をモチーフとした作品集です。
天河大辯財天社での天音天舞奉納会の舞台衣装を表紙に、タペストリーと手描きTシャツのオリジナル作品に皆様からのオーダー作品を加えました。数多くの龍を一度に見る機会がないだけに貴重な作品集となっています。
衣類を身にまとった時に、前から後ろ身頃へと図柄が流れるように繋がっている構図や、龍が手に持つ宝珠や尻尾が肩位置にくるように配置された作品は手描きならではの見所となります。
BGMはカリンバの水琴窟のような澄んだ音色から、水を司る水神である聖なる龍をイメージし、カリンバ奏者のBUNさんが曲を提供してくださいました。 静から動へと躍動感あふれる龍の作品を、カリンバの駆け抜けるような曲と合わせてご覧ください。
表紙 Typeface SANTEN Japanese Calligraphy Design
Wandering travel music BUN
- 花 音 日 和 2022-12-10 / Category
- YouTube
「花音 Hanane T-Shirt Living」のコンセプトにもなっている、作品を通して暮らしに花を添えるような思いが込められた花の作品集です。
四季折々の花を身にまとって季節を感じることが出来るモチーフで、オリジナル作品の他に、思い入れのある花や、誕生花、大切な方へプレゼントにしたい花など、皆様からのオーダー作品を加えた作品集となっています。
心のつぼみに花が咲くような想いになれることを願って-。
Cover photo / GAHAG
- 花 音 日 和 2022-12-01 / Category
- YouTube
フクロウの作品集が出来ました。
モノトーンな作品から抜染技法や銀を用いたものなど、様々な表現方法を見ることが出来る貴重な作品集となっています。
また、人気のベンガルワシミミズクから、アメリカワシミミズク、モリフクロウ、メンフクロウなど・・・様々なフクロウが登場します。
BGMは、森に命が吹き込まれるようなイメージで、ハンドパン奏者の Tatsunori Kakizaki さんが曲を提供してくださいました。
幸運のシンボルであり“森の聖鳥”と言われるフクロウにふさわしい、幸福感を感じさせるハンドパンの幻想的な美しい音色と合わせて作品をお楽しみください。
Tatsunori Kakizakiさんは、自分のフィーリングに合うように長い年月をもかけてハンドパンを手作りで特注されたそうで、音に対するこだわりが感じられます。
また、ハンドパンには自然音に含まれるアルファ波と高周波「1/fゆらぎ」による、リラックス効果が期待できるそうです。
Cover photo / GAHAG
- 花 音 日 和 2022-11-22 / Category
- YouTube
Tシャツとフーディーに描いたクラゲの作品集になります。
多くの人の心を癒す人気のモチーフで、まるで海に溶け込むかのように薄い色の生地に白で描いたクラゲや、暗い海に月明かりで浮かび上がるように濃い地色に着色抜染で描いたクラゲの他、銀を用いたものなど様々な手法を見ることが出来ます。
またクラゲの触手が袖へ流れるように描いた作品や、前から後ろ身頃へと図柄が繋がった作品は手描きならではの構図で、着ることによって図柄が立体的に映えます。
花音で人気No.1となる、蓮の作品集になります。
衣類を身にまとった時に、体を一周するように図柄が繋がっている構図は手描きならではの見所です。
また、煩悩にけがされることのない清浄な仏の心を表す蓮を手にする観音菩薩、千手観音Tシャツもクリップの最後に入れました。
様々な表現方法で描いた蓮の作品を幻想的な音楽でお楽しみください。
蛸の作品集となります。
花音では、蛸の展示会「タコテン」を切っ掛けに密かに人気の高いモチーフです。
特注レザージャケットを表紙に、蛸の頭を被る形になっているフーディーをはじめ、シンガポール航空の機内雑誌SILVERKRISでも紹介された、蛸の仏さま大日蛸如来、阿弥陀蛸如来、千手観音蛸もクリップの最後に入っています。
- 花 音 日 和 2022-10-26 / Category
- YouTube
BUNさんのカリンバが奏でる、Tei Kobashiの手描きTシャツ総集編になります。
このたびの休養を利用し、より表現の幅が広げられるように今までの作品を振り返り、人気作品を22点に絞ってビデオに収めました。
BGMは、カリンバ奏者のBUNさんがアルバム”水の惑星”より”飛天”という曲を提供してくださり、、自然をモチーフとしたTシャツの写真と合わさり、地球上の生命の息吹を感じさせる幻想的なビデオとなっています。
- 花 音 日 和 2022-10-08 / Category
- YouTube
お求め頂きました皆さまより、Tei Kobashiの手描き作品をお披露目してもらいました。
Tシャツというキャンバスに絵を描き、平面の絵が着てもらって立体となった時に初めて作品として完成と思っていますが、残念ながらなかなか見る機会がありません。そこで皆様から寄せられた写真を、少しでも多くの方に見てもらえたらとビデオに収めました。
ここでは一人ひとりが主役であり、有名音楽家・芸術家・モデルさんなど含め、いろいろな方がお召しになられています。
2022年8月にぎゃらりいホンダさんで開催された「手描き染めTシャツ作家 小橋 貞と7人の作家たち」より着用の様子です。
花音では着姿の写真を募集しています。Web上で「私の写真を使ってもいいよ-」という方は、花音の
メールボックスから写真をお送りください。
写真が17枚くらい集まりましたら、第三弾を作りたく思っています。
- 花 音 日 和 2022-10-07 / Category
- YouTube
Tei Kobashiの手描きTシャツPVになります。スマートフォン向けに縦サイズで作成しました。
- 花 音 日 和 2022-10-06 / Category
- YouTube
- 花 音 日 和 2020-11-02 / Category
- YouTube
- 花 音 日 和 2014-04-04 / Category
- YouTube
予告編! 7/16から大阪北浜のGallery Amritaで開催する
「Tei Kobashi HANABI T-Shirt Collection」のイメージビデオです。
今回は花火Tシャツ30点余を会場に埋め尽くします。どうぞお楽しみに!
- 花 音 日 和 2013-07-06 / Category
- YouTube
- 花 音 日 和 2011-01-08 / Category
- YouTube
- 花 音 日 和 2010-08-26 / Category
- YouTube
|
Home |