今回初めて使いました厚手のデニムパーカーに、富士山を背景に春らしく桜を描きました。
抜染が出来ない生地でしたので、何度も色を重ねなければいけなく
手間がかかりましたが、それだけに趣きのある風合いに仕上がっています。
開運力があると言われる富士山を身にまとって縁起良く過ごせるといいですね。


桜の花びらはケシゴム判子を作って押し、後から筆でグラデーションをかけています。
判子を使わずに手描きで描くのも同じ手間ですが、判子ならではのリズム感が味になっています。
赤富士の桜の色のみ、ほんのり赤紫系のピンクに着色しています。
- 【 手描きTシャツ Shop & Gallery 花音 hanane t-shirt living 】 2020-01-07|
- 作品 / 風景・宇宙

新作の秋の星座を全て入れたジップジャケットです。
前は西の空から始まり、オリオン座の赤い星ベテルギウス、
おうし座の赤い星アルデバラン、くじら座の変光星ミラを目印に、
脇下辺りが北の空、おおぐま座の北斗七星、その下にこぐま座の北極星、
後ろにかけて東の空になります。
後ろは春先にも着れるように春の星座も少し入れ、
さそり座の赤い星アンタレスをワンポイントにしました。
夜空を見上げ、星の海を身にまとってみるのはどうでしょうか。
- 【 手描きTシャツ Shop & Gallery 花音 hanane t-shirt living 】 2019-10-20|
- 作品 / 風景・宇宙

ミュージシャン、丸山茂樹さんからのオーダーで、NISOROのアルバムにある「ほたる火の道」の曲からイメージをし、
川面に映った蛍の光、蛍を追いかけ見上げた夜空に星と蛍が混ざり合う景色をTシャツに描きました。
丸山茂樹さんが見た情景が曲になり、Tシャツになる。そしてみんなに伝わってゆく、初のコラボです。
- 【 手描きTシャツ Shop & Gallery 花音 hanane t-shirt living 】 2017-05-16|
- 作品 / 風景・宇宙

少し珍しい内容のTシャツのご紹介です。
今年の4月に花音でライブをしてくださった、ハンドパン奏者のTATSUNORIさんからのオーダーで描きました。
前はハンドパンの楽器の中に宇宙が広がり、後ろは広がる宇宙に星の一つのようにハンドパンが浮かぶイメージです。
ハンドパンと文字は金を使い、着色抜染でカラフルに仕上げました。

もう1枚は仁王像とハンドパン。阿吽、始まりと終わりを繋ぐハンドパンが宇宙と交信しているイメージです。
こちらは、抜染と白だけでシンプルに仕上げました。
どちらも壮大なスケールのTシャツとなり、
ハンドパン独特の心安らぐ美しい音色が宇宙とよく合います。
よろしければTATSUNORIさんのYouTubeを聴きながらイメージをしてみてください。

オーダーしてくださった時に即興で演奏をしてくださいました。
何という贅沢な幸せ!よりイメージを高めさせてもらいました。
TATSUNORI HP
http://www.japan-handpan.com/
- 【 手描きTシャツ Shop & Gallery 花音 hanane t-shirt living 】 2016-11-01|
- 作品 / 風景・宇宙


花音オリジナル作品から発展した手描きTシャツのご紹介です。
先日行いましたTei Kobashi Ocean T-Shirt Collectionで人気だった「月とイルカ」の作品に、
天の川をイメージした「星の海」の作品を合わせてみたいと思っていたところ、
お客様からオーダーを頂き実現することが出来ました。
リゾート地をイメージさせる景色に爽やかなブルーが心地良いです。
もう一枚はMAMI DIVERS' CLUBのリーダーのバースデイTシャツで、
ネイビーの地色を使って少し派手目にしたいとのことで、同じく星を入れました。
やしの木が沈みぎみにならないように、黒に金を混ぜて表しました。光の当たり具合で少しキラキラと光ます。
オリジナル作品はCategoriesの
作品/風物にあります。
よかったら花音のクールな海景色で涼んでいってください。
- 【 手描きTシャツ Shop & Gallery 花音 hanane t-shirt living 】 2015-07-26|
- 作品 / 風景・宇宙


グラデーションが綺麗な三日月、星の海、夜の海をイメージして絵描いたTシャツ。
もう一枚は、夏の星座を全て入れ込んで描きました天の川Tシャツ。
夏の三大角と言われる、はくちょう座、わし座、こと座の明るく輝く3つの1等星の美しさ。
七夕物語にある天の川をはさんで愛し合う、ひこ星(アルタイル)とおりひめ星(ベガ)。
さそり座に赤く輝くアンタレス・・・
夏の夜空を見上げ、星の海に想いを寄せてみるのもどうでしょうか。
Tei Kobashi Ocean T-Shirt Collectionの会場でクライマックスを演出する作品の一つでもあります。
花音ならではの海をテーマにした作品30点を一挙公開!
どうぞお楽しみに-。
- 【 手描きTシャツ Shop & Gallery 花音 hanane t-shirt living 】 2015-06-09|
- 作品 / 風景・宇宙

来月23日から和歌山のAQUAさんで開催します、Ocean T-Shirt Collection に向けて海をテーマにした作品を制作中。
まずはこの作品から始まります。

潮風をイメージした海景色。

心地よいリゾート地をイメージさせる海、月夜にイルカ。
花音、初の和歌山出展もあって楽しみです。
- 【 手描きTシャツ Shop & Gallery 花音 hanane t-shirt living 】 2015-05-15|
- 作品 / 風景・宇宙

丸山 茂樹さんが、花音でライブをされた時にオーダーを頂き描きました、森をイメージしたTシャツ。
丸山 茂樹さんの”やくのしま”のアルバムを聴かせてもらって刺激を受け、
そのイメージが形となり、幻想的な雰囲気の仕上がりとなりました。
花音でつながる、みんなの力。コーナーでは、丸山 茂樹さんのアルバムも販売しております。
花音にお越しの際は、是非そちらもチェックしてみてください。
- 【 手描きTシャツ Shop & Gallery 花音 hanane t-shirt living 】 2014-06-29|
- 作品 / 風景・宇宙

「花音でつながる、みんなの力。」で、earthen(アーセン)という
地球の土を焼き締めたどこにもない造形の陶アクセサリーを創られている
可南さんの
還暦を祝して、お客様からのオーダープレゼントで描かせて頂きました。
一つの流れ星から、星雲が生まれていくイメージで、
無限に広がる星のように輝き続けれるよう願いを込めてー。
祝、可南さん!これからも、元気で作品を生んでくださいね。

次回、可南さんの展示会です。
可南 つちびと展
11月15日(金)~12月2日(月)
場所 きっかけ空間ブリコラージュ
http://www.jimoto-navi.com/bricolage/index.html大阪市大正区南恩加島2-11-17 tel.06-6551-4180
また、つちびとの素敵な動画がアップされていましたので、
よかったらご覧ください。
- 【 手描きTシャツ Shop & Gallery 花音 hanane t-shirt living 】 2013-09-30|
- 作品 / 風景・宇宙

京都大学の花山天文台が京都市の「京都を彩る建物や庭園」に選ばれたことを記念してイベントが開催されました。
観測施設や研究施設による様々な形で宇宙をのぞく体験会と
22日は夜空を眺めながら喜多郎さんの生演奏を楽しむ野外コンサートが開催され、
このたびのイベントを記念して、光栄にも主催元の宇宙物理学者、柴田一成教授と
音楽家の喜多郎さんのTシャツを描かせて頂きました。
二枚とも銀河が広がる空想的なイメージで、一枚は、火の鳥から銀河が生まれるイメージで
もう一枚は渦巻き広がる銀河が体をぐるりと包み込むようなイメージで描きました。

Tシャツを描くにあたって参考に読ませてもらった、柴田一成教授の「太陽の科学」は、
太陽の磁場、オーロラや温暖化、太陽と地球との関係など、
今まで知らなかったことばかりの驚きの内容で、とても面白かったです。
ありがとうございました。
- 【 手描きTシャツ Shop & Gallery 花音 hanane t-shirt living 】 2013-09-24|
- 作品 / 風景・宇宙
4月に行いました「Spring Emotion」展で、ギター演奏と詩の朗読をしてくださいました、
青木邦雄さんと中川紀子さんが、7/14に行います公演の舞台衣装としてオーダーを頂きました。
Tシャツは、中川さんが朗読されていた「海ぶどうの光」という詩からのイメージで、
舞台で聴かれる方の想像が膨らむように、出来るだけ色やイメージを固定しないように絵描きました。
また、青木さんのギターの弾き手の袖に図柄を、中川さんの方には宙に浮かぶリングを
お二人が並んで一体となるようにペアーとなっています。
7/14は、とても面白そうな公演で、私も行ってみたいと思っています。
是非、皆さんもクラシックギターと詩の朗読のコンサートを味わってみませんか。

「海ぶどうの光」
夕暮れの空に
突き出た煙突から
最後の煙が
ぽわっぽわっと出ては
吐息のように消えていく
太陽が沈むと
やがて空は
闇が夕暮れを覆い尽くし
街は眠る準備をする
そうして
やがて街は眠る
その中で沢山の小さな光が浮かびあがる
一つ一つの光は
孔雀石のような緑色を帯び
月明かりの下の
海底の海ぶどうの畑のように
一面に光っている
ひととき
宇宙の夢をみている
街の夢をみている
夢の光は
闇の中で瞬き
眼の奥で瞬き
そうして
私の夢を思い起こす
ReemonFilmよりExy IIIのコンサート案内がYoutubeで公開されています。
http://youtu.be/WU1p3CpO-qo夢
眠っているときに見る
起きているときに見る
無意識に見る
意識的に見る
現実でない
現実でなくとも実現したい
たぶん
みんな見ている
夢. . .

懐 廊(音楽堂&画廊)※30席程度の小さな音楽堂ですので、出来る限りご予約ください。
詳細、プログラム、ご予約お問い合わせは
http://blogs.yahoo.co.jp/sukima_noriko/37116787.html
- 【 手描きTシャツ Shop & Gallery 花音 hanane t-shirt living 】 2012-06-19|
- 作品 / 風景・宇宙

冬の星座を全て入れ込んだTシャツです。
それぞれの星座の一等星を結ぶと、大きな六角形ができあがり
「ウィンターダイアモンド」と呼ばれています。
このウィンターダイアモンドが、ちょうどハートに近い、胸位置にくる形になります。
背中面は北の空に移り、ちょうど首下中央にりゅう座、北極星がきます。
そして後ろ首元には、来年の辰年である龍神さんの星がちょうどこの位置に配置されています。
この場所は悪い気が出入りする場所という話があるように
着物ではこの位置に背紋を入れて清め守ったりもします。
きっと龍神さんが守ってくれることでしょう。

Bunさんのひょうたんライトの光が映り、幻想的な表情をつくっています。
- 【 手描きTシャツ Shop & Gallery 花音 hanane t-shirt living 】 2011-12-06|
- 作品 / 風景・宇宙

こちらは、世界的ミュージシャンの喜多郎さんがイベントで着るTシャツをと
喜多郎さんと古くからのご友人の方を通じて、光栄にもオーダーを頂きました。
先日の満月の日に、毎年恒例の富士山奉納演奏「喜多郎・富士山讃歌」で
喜多郎さんが自然への感謝を込めて富士山へ思いを託し
富士山で日没から日の出まで太鼓を叩くというイベントがあり、
そこで、無事にお渡しすることが出来ました。
とても喜んで頂けたようでよかったです。
Tシャツはサプライズだったようで、
「うわっ、なにこれ?!」
「本当に手描きなの?」
「凄い、シャツの中に宇宙が…ドラマがあるね。」
「他のも欲しい!」
との嬉しいお言葉。
創作活動の励みになります。ありがとうございました!
- 【 手描きTシャツ Shop & Gallery 花音 hanane t-shirt living 】 2011-09-14|
- 作品 / 風景・宇宙





田尻歴史館で展示中の作品です。
会場を入って、日の出から移り変わっていきます。
夕焼けのような朝焼けもありますが
澄んだ空気、静けさの中で始まる朝をイメージした作品です。
- 【 手描きTシャツ Shop & Gallery 花音 hanane t-shirt living 】 2011-08-17|
- 作品 / 風景・宇宙
|