
花音ならではの3色の抜染法則を使って描いた、新作の睡蓮Tシャツです。
最初に花びら1枚ずつを3段階にグラデーションをかけて色を抜いて明度をつくった後、
3色を使ってグラデーションをかけて色を挿して彩度をつくり、
輪郭のハイライト部分にラインを入れて際立ちさせ、最後に画面全体の色相バランスを整えます。
手間暇がかかりますが、顔料の色味だけではない、抜染特有の独特の色合いで表現することができます。

多色使いで描きました睡蓮。メランジグレーにピンクが映えます。

抜染をすると白がくすんでしまうので、今回花は着色のみで描きました。
白のトーンを変えて出来るだけ白を少なくして、輪郭部分には水色のラインを入れることで、
白を際立たせるようにしています。
清楚な感じで着れるように葉はピンクのラインのみでシンプルにしてみました。
来週から始まります、響展で出展の作品です。
- 花 音 日 和 2014-07-11 / Category
- 作品 / 草花-春夏