「Spring Emotion」展、お陰様で終了いたしました。





会場の真っ白な壁に、窓からの自然光がやさしく、
とても開放的な空間での展示会でした。
今回初、友人から教えてもらって、B0サイズのポスターを自分でデザインして作ったりもしました。
プレゼンテーションとしては、有るのと無いのとでは大きく違い、これもアリだなぁと思いました。
こちらの会場では、バーカウンターが設置されていて、
お茶やお酒、お食事も楽しめ、決して展示の邪魔にならないように配置されているところがまた素敵!


こちらのカウンター6Fからの展望が気持ちよく、
今回、春をテーマとした作品と、この会期ならではの窓からのお花見も楽しめ
贅沢なコラボとなりました。


今回、人気だった孔雀柄のTシャツ。
着ると柄がより映えます。
ありがとうございました!

街に明かりが点きはじめ、夕暮れ頃がまたいい感じ。
カウンターでお客様も賑わいはじめ、厨房がフル状態~。
こんな日もありました。


お酒のアテに色々と出してくださる、野菜を中心としたお料理がとても美味しく、
中でも、その日の旬のものを少しずつ沢山の種類が楽しめる「おまかせプレート」がオススメ!



そしてなんと!12日の夜は、友人がギター演奏と詩の朗読をしてくださいました。
私の絵の空気感と余白をくみとってくださり、とてもやさしくすっーと心に届く
心地よい素敵なライブでした。お二人の息もピッタリ!
こうしてみんな表現の仕方は違っても、共鳴し合って垣根なく一緒にコラボが出来るって
何て素敵なんだろうと思いました。そして、会場のみんなで分かち合えるって。
この11日間、あっと言う間で、皆様のお陰でとても有意義な展示会となりました。
お越しくださいました皆様、本当にありがとうございました。
お陰様で好評につき、次回もこちらで出展させて頂くことになりました。
日々邁進しながら、またいつか違った形でこちらでお花見ができたらと思っています―。
- 花 音 日 和 2012-04-15 / Category
- 展示会