
1/4から彩珈桜さんで行われる、公募企画展「竜」展に出展する作品です。
いつもは、黒地を中心に、ややすごみのある龍を描いていましたが、
今回は、少し視点を変えて表現してみました。

星空に向かって、穏やかに昇る龍です。
星-地球をイメージした、ブルーとグリーンの目。
宇宙の調和と平和を祈り、希望をのせて-。

彩珈桜さんの店内は"赤"と"黒"を基調に"遊郭"をイメージして作られた、独特の落ち着ついた雰囲気です。
店長のRayさんは、いつも花音のTシャツをユニフォームとして着てくださっていて、
店内に花音のタペストリーを飾って宣伝してくださっていたり、いつもお世話になっています。
カフェ・バーの奥がギャラリースペースとなっています。
19時までは、ギャラリーを見るだけでもできますが、
是非、こちらのカフェも合わせて、楽しんでみてはいかがでしょう。
古今東西、龍の捉え方は人によって様々で、
色んな龍が、平面、立体・・・様々な表現方法で集まります。
とてもユニークな展示会で、そうなかなか一度に様々な龍を見ることができないだけに是非!
公募企画展「竜」展■日時
1/4(水)-
1/16(月)
12:00-19:00 閲覧無料
19:00-24:00 カフェにて1オーダー制
※水・木曜日はイベントにより19時以降は入場制限の場合あり。
■場所
『昭和カフェサロン・彩珈桜』 『彩珈桜ギャラリー』 大阪市北区中崎西1-6-36 サクラビル117号室
Tel. 090-3842-2187
http://www.tokage.net/saikarou/
- 花 音 日 和 2012-01-04 / Category
- 作品 / 神・仏・幻想物