いえいえ、大丈夫ですよ。
雄しべ雌しべが花弁と変わっていくので、花弁と言われると広い範囲で
どの辺りを指されているのかちょっと解かりにくいのですが…
花びらでなく、雄しべのことですよね。(角度的に雌しべは隠れて見えなくなっています。)
雄しべの外側が黄色で、内側の雄しべが赤い色の2色のタイプもあります。
基本的には、黄色の一色で、厳密に言うと
雄しべの黄色は、上の方が黄色で根元に近い下の方がやや赤みになっています。
牡丹の赤を真っ赤に引き立たせるために、雄しべを白にし、絵として引き締めるようにしていましたが、
白をやめて、雄しべの上の方を黄色、下の方をやや赤みの2色にしましょうか?
それと葉っぱの追加は、どの辺りに入れてほしいとかの
こだわりはありますか?
特になければ、バランスを見ていれますので、おまかせでもかまいません。
追加料金はかかりませんのでご心配なく。
お気遣いありがとうございます。
どうぞ宜しくお願いいたします。
- 2011/12/12(月) 12:51:43 |
- URL |
- Tei #-
- [ edit]
しつこいすみません…
牡丹の花弁って、いくつか画像を見たんですが、周りが黄色とかじゃなくて、真ん中が濃い色なんですかね。
どうでしょう?
- 2011/12/11(日) 23:14:26 |
- URL |
- かどわき #-
- [ edit]
わがまま言ってもいいですか?
はっぱをあと2~3枚入れてもらえませんか?
値段とか変わるんやったらまた取りに行くときにでも。
すみません…
- 2011/12/11(日) 15:44:33 |
- URL |
- かどわき #-
- [ edit]
かどわきさん
お越しくださいまして、ありがとうございました。
いえいえ、ノープロブレムです。
本当に気に入って使ってもらえる方が嬉しいので、
何でも言ってもらえると、つくりがいがあるもんです。
そんなエピソードがあったのですね。
- 2011/12/11(日) 08:53:08 |
- URL |
- Tei #-
- [ edit]
土曜日にお邪魔したかどわきです。
牡丹、わがまま言ってすみません・・・
牡丹、じいちゃんが作って、ばあちゃんが行商してたり、家にも植えてあったりで、なんかこだわってしまいました…
よろしくお願いします!!
- 2011/12/11(日) 01:31:24 |
- URL |
- かどわき #-
- [ edit]
増 さん
ありがとうございます!
京都YのKさん、アハハハ~リアル(笑)それはツライ夢でしたね。
17日、はい。こちらこそ、楽しみにお待ちしております♪
- 2011/12/09(金) 14:51:18 |
- URL |
- Tei #-
- [ edit]
こんにちは。繊細ながら大胆にあしらわれた"菊"、素敵すね~♪
夜、寝ている時に昼間の記憶を整理、インプットしている様な事を聞いた事があります。そう言えばこの間、京都YのKさんに「もっと創れ~もっと創れ~」と言われる夢を見て…おきてから、なんか腹が立って…(笑)
17日、そにらにお邪魔します。ライブが楽しみです♪
- 2011/12/09(金) 14:02:04 |
- URL |
- 増 #-
- [ edit]