花 音 日 和
花音(はなね)の作家、Tei Kobashiの活動と作品背景となる自然観察日記

秋色に染めて





風にあおられるススキの姿を絵描きました。
秋から厳しい寒さの冬を越えて春へ―。

上は激しく風になびく様子を、穂先に点などを使いながら
崩して描くことで、残像のように感じられるように動きを表してみました。

下は上とは対象的に、穂先を繊細な線で細かく描き
月が綺麗な静かな秋の景色を表しました。






それぞれ長袖部分を利用して、袖にも図柄が入ります。




脱色した色の風合いを残しながら、黄色を用いて多彩に色を挿し
紅葉の鮮やかさを出しています。
今年に入ってから、この脱色に黄色をよく使うようになったのも
鮮やかな色に対する意識が、自分の中で大きく変わってきたように思います。




こちらは、季節感を楽しむのとは別に、ブルー系で描いているので
春先も着れますよ。




初めて絵描きました、ワレモコウ。
可憐な姿が、秋の衣装と上品さを演出してくれそうです。



「響 hibiki」展では、コラボの山田さんが陶に絵描かれた
ワレモコウの作品とも響き合っています。
22日まで開催中~是非生で見にいらしてくださいね!

  1. 花 音 日 和  2011-10-17 / Category
  2.   作品 / 草花-秋冬   
| Home |

Information

Tei Kobashi
Tei Kobashi



作品を通して心のつぼみに「花」が咲くような想いになれたら。「音」が響き渡るように伝わることができたら。人肌そしてハートに近い「T-shirt」。肌感覚で「Living」。世界でたった一つの個性があるからこそ、自分だけのオリジナルTシャツで生活を楽しく優雅にできることを願って-。

Information
Map
Contact


Online Shop

Category






Instagram Facebook Facebook Twitter Youtube 



Login