10/6(木)~22(土)に、
ぎゃらりいホンダさんで展示会をさせて頂くことになり
まずはフライヤーに載せる作品を制作しました。


鬼灯のチュニックTシャツです。
前はチュニック丈の長さを利用して半身、縦のラインに配置し、
後ろは、お尻の辺りに絵があるのはどうかと思い、上の方だけにデザインしています。
着ると、胸から下に向かって縦方向に目がいき、体のラインがすっきりと見えるように考えています。
この鬼灯の朱色が好きで、今回は特に色にこだわりました。

一見、とてもシンプルなのですが、沢山の色を使用しています。
そして、このライトカーキーの色地には、鬼灯が映えるだろうなぁと前々から思っていて
やっと描くことができました。
展示会では、ロングTシャツなど、秋ものアイテムが中心となり
長袖の上に重ね着として楽しめるように、半袖Tシャツも少し出そうと思っています。
また、ニット製品とは違う、麻布などを使ったポンチョのような羽織るタイプの衣も出展する予定で
他、Tシャツの背景となる絵画として屏風など…
今回初の試みが沢山あり楽しみです。
描きたいことは沢山あってイメージは大体出来ているのですが
後は、どう落とし込んで表現するかが問題で
展示会として全体を考えながら、全ての作品のことを同時に考えようとすると
頭の中は、もうグチャグチャです。
とりあえず後1ヶ月ほどなので、作品への思いと質を大切に、ひとつずつ順番にやっていこう。
- 花 音 日 和 2011-08-31 / Category
- 作品 / 草花-秋冬