櫻井 靖泰×立谷 英也 二人展■日時
8/14(日)-
9/4(日)
平日12:00-20:00 土日祝11:00-18:00 木曜定休
ロ ク ロ轆轤 Live 8/20(土)
18:00-19:30
出演: ロクロ/ 立谷 英也 , バンジョー/ 宮村 群時 , ギター/ げんさん
※チャージ 2.500円/ 1ドリンク付
要予約- ご予約は花音までお電話ください。(営業時間内受付。)
■場所
花音 hanane t-shirt living 大阪市北区中崎西1-9-6
Tel. 06-4802-8488
■アクセスナビ
地下鉄谷町線「中崎町駅」④出口から徒歩約3分 【
Google map 】
昨年、堺市にある、ぎゃらりいホンダさんで二人展をさせてもらった櫻井さんと
毎年秋に花音で展示会をしてくださっている立谷さんの陶芸二人展のお知らせです。
お二人とも、とても存在感のある創作をされ、ちょっと渋目な感じが
お料理などを粋に引き立たせ、まるで割烹のような雰囲気が家庭で味わえそうです。
この時期、夏バテなどで、やや食欲が落ちがちな方も
食卓が愉しくなるような器が集まります。
是非、皆様のお越しをお待ちしております。
・陶芸工房りらく 陶芸家
立谷 英也・陶芸家
櫻井 靖泰尚、8/20は轆轤Liveを行います。
陶芸で出展される立谷さんが、轆轤(ロクロ)を引きながら、
その横で宮村さんがバンジョーを奏でるという
見せる聴かせるの、ちょっと他では体験できないオススメのライブです。
今年はさらにグレードアップし、ギターのげんさんも参加してくださいますよ☆
ちょっと想像しにくいですよね…。説明するのも難しく、昨年の
レポを参考にご覧ください。
途中休憩を挟みながら、なんと約1時間半ほどのスペシャルライブとなります。
お酒やソフトドリンク、おつまみなどをつまみながら
気軽に楽しんでいただけれたらと思います。
会場は手狭な為、15名様までとなります。
足を運んで頂き入場できないことがありますと申し訳ないので、予約制とさせていただきます。
当日、飛び込み参加もOKですが、ご予約優先にて満席の場合はご了承ください。
ご予約の受付、スタートいたしました!どうぞお早めに-♪
・書生演歌師/ バンジョー&バイオリンプレイヤー
宮村 群時・ギタリスト
げんさん



櫻井さんの作品です。
一見シンプルに見えますが、とても手が込んでいて
モダンな美しさと、櫻井さんのユニークな遊び心が伺えます。
特に気になったのは、土を底から入れる鉢。
これもちょっとした遊び心で、まるで陶器の土から植物が育ったように見えます。
側面も呼吸しているので、もしかしたら陶器表面に苔が生えて
苔玉のように育っていったりして。と想像したり。



こちらは、立谷さんの作品です。
フライヤーにもあった、箸置きにもなる小皿は
実際に見るとその絶妙な大きさ加減がとても素敵で
うっすらとブルーがかった色がとても綺麗です。
今回は、全体的にシックな感じで統一されています。
繊細なフォルムに微妙に色付けされた作品は
引き算的な美しさがあり、お料理を盛り付けてより作品が映えそうです。
展示場では、参考にお料理を盛り付けた写真もあり
よりイメージが膨らみます。
お二人とも、よく見れば見るほど味わい深く
是非、ゆっくりと手に取ってご覧頂きたく思います。
皆様のお越しをお待ちしております。
どうぞ、暑さ対策も忘れずに-。
お蔭様で展示会は終了いたしました。
足元の悪い日もありましたが
天候にかかわらず、お越しくださいました皆様
ありがとうございました。
- 花 音 日 和 2011-08-14 / Category
- Gallery