花 音 日 和
花音(はなね)の作家、Tei Kobashiの活動と作品背景となる自然観察日記

上方書生節の世界 其の弐





上方書生節の世界 其の弐
宮村 群時(書生節/ヴァイオリンと唄のライブ


■日時 3/13(日) 18:00-19:30

■入場 1,500円
      ※要予約 (ご予約は営業時間内受付 Tel.06-4802-8488 花音までお電話ください。)
        
■出演 宮村 群時(書生節)
      マドロス・キシモト(ゲスト)
    
■場所 花音 hanane t-shirt living
      大阪市北区中崎西1-9-6
      Tel. 06-4802-8488

■アクセスナビ 地下鉄谷町線「中崎町駅」④出口から徒歩約3分 【 Google map 】 



-----------------------------------------------------------------

明治・大正時代、街の辻々で、ヴァイオリンを手に歌った書生達がいた。
当時、民衆へ時事世相の伝播に一役かい「書生節」と呼ばれた。
しかし、レコード産業の発展により次第に姿を消して行った。
混迷する平成の世、書生節を蘇生させることの必要性を今こそ感じるのだ。

宮村群時 / バンジョー&ヴァイオリン・プレイヤー。
チンドン屋の楽士から寄席演芸まで様々なジャンルで演奏する音楽家。

-----------------------------------------------------------------

其の弐。
昨年、花音'で書生節を楽しませて頂きました宮村群時さんが
今年は特別ゲスト、マドロス・キシモトさんと共に公演を行ってくださいます。
生活に密着したリアルな内容で、笑い有り、聴かせること有りで
今回も楽しませてくれることでしょう~。どうぞお楽しみに♪

フライヤーのイラストは、群時さん自ら描かれたそうで
雰囲気とらしさが良く出ていて、いい味出てるね。

  1. 花 音 日 和  2011-02-08 / Category
  2.   Gallery   
| Home |

Information

Tei Kobashi
Tei Kobashi



作品を通して心のつぼみに「花」が咲くような想いになれたら。「音」が響き渡るように伝わることができたら。人肌そしてハートに近い「T-shirt」。肌感覚で「Living」。世界でたった一つの個性があるからこそ、自分だけのオリジナルTシャツで生活を楽しく優雅にできることを願って-。

Information
Map
Contact


Online Shop

Category






Instagram Facebook Facebook Twitter Youtube 



Login