花 音 日 和
花音(はなね)の作家、Tei Kobashiの活動と作品背景となる自然観察日記

ファーンタジック★インド続き

FAAANTASIC INDIA 2010 12 29


昨晩は、山西さんとご一緒に食事をしに行ってきました。
実は、東京で是非一緒に飲みましょう~と言うことだったのですが
せっかく今大阪にいらっしゃるのでしたら、なう!と言うことで-。
社会間で行われているゲームのような縮図、各国を巡られている旅でのお話はとても楽しかったです。
山西さん、ありがとうございました!

同じ場所や、殻の中だけに居るとなかなか気が付かないけれど
一歩外に出て、客観的に自分のことや自分の国を見ることって
すごく大切なことだと改めて思いました。
いきている、いかされている、そこで自分がどう線を引いて生きていくということなのですが
ちょっと一歩引いて考えていくことで、感謝の気持ちが出来たり
気持ちが楽になったり、もっと楽しく過ごせることがあるんだなぁと感じさせられました。

26日まで photo gallery Sai さんで開催されている、
山西崇文 写真展 『ファーンタジック★インド』
こちらのギャラリー空間ならではの展示会は是非おすすめです☆
そして引き続き、スタンダードブックストア@心斎橋でも行われますよぉ~。
もしご都合がよければ是非足を運んでみてください。
只今「CL カメラライフ Vol.7」玄光社で特集されてます。



FAAANTASIC★INDIA
モンスーンに吹飛ばされた旅人の、ひと夏の物語。
山西 崇文 写真展

12/29(wed)-1/13(Thu)

FAAANTASIC INDIA 2010 12 29 map

  1. 花 音 日 和  2010-12-24 / Category
  2.   花音の背景   
| Home |

Information

Tei Kobashi
Tei Kobashi



作品を通して心のつぼみに「花」が咲くような想いになれたら。「音」が響き渡るように伝わることができたら。人肌そしてハートに近い「T-shirt」。肌感覚で「Living」。世界でたった一つの個性があるからこそ、自分だけのオリジナルTシャツで生活を楽しく優雅にできることを願って-。

Information
Map
Contact


Online Shop

Category






Instagram Facebook Facebook Twitter Youtube 



Login