2日間だけのTシャツ絵画展■日時
7/15(木)12:00~24:00 (1日中フルでこちらに居ます)
7/16(金) 19:00~23:00 (花音の店を終えてから、こちらに駆けつけます)
※Barの営業時間は19:00~24:00となります。
■場所
Bar Royal Pantry / ローヤル・パントリー 大阪府豊中市曽根東町1-2-4 (阪急宝塚線曽根駅前)
Tel.06-6844-0571


豊中にあるBarで2日間だけTシャツ展をします。
手描きTシャツを手がけ始めた時にお世話になった
私の故郷です。
ここでまた展示会をさしてもらえる
こんな幸せありません。
ありがとう、マスター・タニヤンさん。
ここでの出逢い、遠く旅立たれた方・・・
色んなことが蘇ります。
今こうして自分が活動して生きている証に
感謝の気持ちを込めて、10年ぶりに腕を磨いてやります。


カウンターから見た感じです。
席の後ろにもズラリ展示させてもらいました。

即着用、よく似合ってます。
2日間だけのTシャツ絵画展、お陰様で終了いたしました。
沢山の方にお越し頂き、駆けつけてくださった皆様
本当にありがとうございました。
左利きにもかかわらず、店にあるギターで弾き語りを披露してくださったBobbyさん
クリスタルな唄声で和ませてもらい、心地いい一時をありがとうございました。
最終日は、マスターも素敵な声でギターを披露してくださいました。
Tシャツを通じて、元気なパワーをみんなでお互いに共有できたようで
とても有意義な2日間でした。
次回またして欲しいとのリクエストも頂き
嬉しい思いでいっぱいです。また宜しくお願いいたします。
ありがとうございました!
- 【 手描きTシャツ Shop & Gallery 花音 hanane t-shirt living 】 2010-05-14|
- 展示会
メッセージありがとうございます。
餃子大王さま、どなた様かなぁ?
お会いするときっと解ると思うのですが・・・いつかパントリーでまたお会いできることがありましたら、どうぞ宜しくお願い致します。その時の楽しみにとっておきますね。
ホントそうですね。タニヤンさんのギターのことも含めて(笑)
パントリーは、いつも笑いとともに、前向きに明日に向かうことが出来て元気をもらいます。アットホーム的で素敵なお店ですね。
- 2010/06/16(水) 17:28:21 |
- URL |
- Tei #-
- [ edit]
パントリーに通うようになり、もう何年になるかなぁ・・・
小橋くんとも、このお店で知り合いましたよ。
お店に来られるお客さんは皆さんとても気さくで、店中はいつも「笑い」で一杯です♪
それにビックリするのは、ギターが上手なお客さんが多いこと!
マスターのタニやんもギターを弾いてくれるけど、まだまだ練習が足りないかな!?(笑)
ウッディーな店内で、ジャズが似合うちょっとした「隠れ家」的なお洒落なお店です。
ぜひ一度、ぶらっと立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
きっと、その日の疲れを忘れて楽しいひと時を過ごす事ができますよ。
- 2010/06/16(水) 06:51:43 |
- URL |
- 餃子大王 #LapiYBeE
- [ edit]