
響展、お陰様で盛況にて終了しました。
お越しくださいました皆様ありがとうございました。
今回は、地色を統一したことで、デザインが選びやすかったようで、
いつもと違った見せ方をしたのも好評でした。
そして、櫻井さん、原さんとご一緒させてもらい、
全体的にもすっきりとした統一感があり、
とても見やすくて面白い展示でした。
ぎゃらりいホンダさんでは、6回目の展示となり、
有難いことにリピーターの方が多く、今回も皆さんに楽しんで頂けてよかったです。
また、3年前に堺市の栂文化会館でワークショップをした時に参加してくださった方が、
たまたま来てくださったりと、ご縁に感謝しています。
それも、ぎゃらりいホンダさんの皆さんの温かいお人柄とサポートのお陰です。
ありがとうございます。
またいつか堺で皆さんにお会い出来る日を楽しみにしています。


展示会初日はお陰様でいいスタートを切ることが出来、
お世話になっている、ぎゃらりいホンダさんの常連の皆さんとも久しぶりにお会い出来て嬉しかったです。
今回はTシャツの色を揃えて見せるのも面白いかと構成をしてみました。向かい側はオリーブグリーンで統一しています。
地色が統一されると、一環してストーリーがあるように繋がって見えるのが今回の展示の面白いところです。



2010年にこちらでご一緒させてもらった櫻井靖泰さんとは久しぶりのコラボで、
そして今回初めての硝子の原光弘さんとご一緒させて頂き、
それぞれ異なる素材でありながら、全体的にとてもすっきりと見やすい展示で、
個性溢れる三人の作家の作品が響き合っています。.
28(土)まで開催しています。是非、ご覧ください。

響 2016
それぞれ異なる素材の個性溢れる三人の作家の作品が響き合います。
陶 櫻井靖泰(サクラ陶房)
硝子 原光弘(グラスアート夢屋)
手描き染Tシャツ Tei Kobashi
19、26の木曜日は昼から在廊してます。
■日時
5/19(木).-
28(土)
11:00-18:00 / 最終日16:00まで
■場所
ぎゃらりいホンダhttp://hondayama.exblog.jp/堺市中区深井沢町3134
Tel. 072-278-3381
■アクセス
Map 泉北高速鉄道「深井駅」より徒歩5分。
- 花 音 日 和 2016-05-28 / Category
- 展示会