花 音 日 和
花音(はなね)の作家、Tei Kobashiの活動と作品背景となる自然観察日記

Hanane Spring Exhibition

花音 hanane t-shirt living



は る は な ね

第16回目を迎えます花音の新春展示会「はるはなね」を今年は形を変えて、ぎゃらりいホンダさんで開催します。
毎年、花音のショップで開催していた花音のみの作品展とは異なり、今回は8人の作家さんが友情出展してくださいます。
今までにない特別な展示で、見どころが多く見応えのある内容となっています。

花音の小橋はまだ療養中のため制作することが出来ませんが、ぎゃらりいホンダさんで初披露となる
秘蔵品などストックしていたものを出展して頂けることになりました。
現品のみの販売となりますことをご了承ください。

会場は、TV 劇的大改造!! ビフォーアフターに出演されていた匠、水谷嘉信さんが手掛けられた解放感のある落ち着いた空間で、
大きな窓からの気持ちのよい自然光を浴びながら、時を忘れてゆったりとご覧ください。
心温まる作家さんたちの作品が、皆さまのお越しをお待ちしています。

小橋の在廊日は、9日(木)、15日(水)、18日(土)、25日(土)、いずれも12~15時頃と、
後は体調と相談しながら出来るだけ在廊を予定しています。


2023.2月9日(木)-25日(土)  
11:00~17:00 最終日16:00まで
日、月、祝日休み

ぎゃらりいホンダ
〒599-8236
大阪府堺市中区深井沢町3134
Tel. 072-278-3381 
http://hondayama.exblog.jp
https://www.instagram.com/artgalleryhonda

アクセス  
泉北高速鉄道「深井駅」より徒歩5分
ぎゃらりいホンダ 地図



~ 作家さんのご紹介 ~

azur.jewelry  / 彫金

azurjewelry azurjewelry
https://azur-jewelry.com
https://instagram.com/azur.jewelry

aya watanabe / 陶

aya watanabe aya watanabe
https://www.instagram.com/ayacimuuu
https://www.facebook.com/aya.watanabe.3990418

繰井 みちる / ガラス

繰井 みちる 繰井 みちる
https://www.creema.jp/c/glass-art-aoitori
https://www.instagram.com/glass.art.aoitori
https://www.facebook.com/michirukurii87

ごとう たかこ / 羊毛フェルト

ごとう たかこ ごとう たかこ)
https://www.instagram.com/takako_goto
https://www.facebook.com/takako.h.goto

櫻井 靖泰 / 陶

櫻井 靖泰 櫻井 靖泰
https://www.instagram.com/sakuyasu3971
https://www.facebook.com/yasuhiro.sakurai.96

花音 小橋 貞 / 衣・手描き染め

Tei Kobashi Tei Kobashi
https://www.facebook.com/hananetee

宮本 佳代子 / 彫金・木工アクセサリー

宮本 佳代子 宮本 佳代子
https://www.facebook.com/kayoko.miyamoto.737

もと ゆきこ / 絵画・ペン画

もと ゆきこ もと ゆきこ
https://osaka-art-navi.ocnk.net

JUNOCASOAP / 手作り石鹸

JUNOCASOAP JUNOCASOAP
http://www.junocasoap.com
https://www.instagram.com/junocado
https://www.facebook.com/sf.junocasoap



  1. 花 音 日 和  2023-01-26 / Category
  2.   展示会   

はるはなね展 予告編動画

春に向けての季節ものアイテムを中心に描いた、こちらの秘蔵作品を
2/9からぎゃらりいホンダさんで開催の「はるはなね」展で出展します。
是非、会場でご覧いただけたらと思います。





Cover photo / GAHAG
  1. 花 音 日 和  2023-01-22 / Category
  2.   YouTube   

祝!花音19周年

花音 hanane t-shirt living


昨年は「はるはなね」展と、ぎゃらりいホンダさんで展示会を開催することが出来、何とか繋ぎながら本日で19周年迎えることが出来ました。
これもひとえに皆様のお陰であることに感謝しています。
休息しながら少しずつになりますが、途絶えることのないよう歩んでいきたく思います。

  1. 花 音 日 和  2023-01-21 / Category
  2.   花音の背景   

赫三郎窯 初春展

赫三郎窯

赫三郎窯


赫三郎窯(カクサブロウカマ) 展を花音で2020年5月に開催を予定していて、コロナで会期を見送りをしていたところ、清荒神で初春展をされていたので観に行ってきました。

赫三郎、黒田三郎さまは、50年以上陶芸をされていて、御年81歳とは思えない精力的で新しい作品を生み出されています。中でも温かみのある夕焼けに近い赫(あか)が特徴で、繊細な絵付けも魅力的で幅広いグレーの組み合わせが上品でした。

今回私は、椿の湯飲み茶碗と、アラベスク文様をオリジナルにデザインされたお皿を頂きました。
椿の湯飲み茶碗は、手にした時に親指と人差し指の間のたなごころから絵がちょうどくるようになっていて、口をつけた時に目に入る景色も計算されていました。またアラベスクのお皿はモダンで和洋折衷、何を盛り付けても映えそうで、食卓が優雅に愉しめそうです。

6日までとなりますが、是非足を運んでみてはどうでしょう。


ギャラリー六軒茶屋
1/1(日)~1/6(金) 10:00~16:30

宝塚市清荒神1-11-23
TEL:0797-81-6515
阪急宝塚線「清荒神駅」より参道上る徒歩2分
https://www.rokenchaya.com
  1. 花 音 日 和  2023-01-03 / Category
  2.   花音の背景   

謹賀新年

Tei Kobashi

Tei Kobashi



謹んで新春のお慶びを申し上げます。

昨年はお世話になり、ありがとうございました。

大変な一年でしたが、皆様から温かく励まされ、お蔭で新年を迎えることができました。
このたび無事であることのありがたさを身を持って感じ、「無事」と書かれた掛け軸に合わせて、難を転じて福をもたらすとして南天を床の間に生けました。
皆様の無事息災とご多幸を心よりお祈りいたします。

療養の為、長らく休息させて頂いておりますが、今年は少しずつですが活動できるようにしていきたく思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

  1. 花 音 日 和  2023-01-01 / Category
  2.   花音の背景   
| Home |

Information

Tei Kobashi
Tei Kobashi



作品を通して心のつぼみに「花」が咲くような想いになれたら。「音」が響き渡るように伝わることができたら。人肌そしてハートに近い「T-shirt」。肌感覚で「Living」。世界でたった一つの個性があるからこそ、自分だけのオリジナルTシャツで生活を楽しく優雅にできることを願って-。

Information
Map
Contact


Online Shop

Category






Instagram Facebook Facebook Twitter Youtube 



Login