
古希のお祝いにと紫のジップパーカーにオーダーで描きました。
岩に登る虎と松。
岩は安定や不動を意味し、松は常に青々としているその姿から不老長寿の象徴とされています。
出きるだけ着やすいように落ち着いた色合いに仕上げました。
日本にはさまざまな縁起物があります。プレゼントにもおすすめなので是非気軽にご相談ください。
- 【 手描きTシャツ Shop & Gallery 花音 hanane t-shirt living 】 2016-09-26|
- 作品 / 動物


このたび「日仏サンドウイッチ à Paris」でショーをされる、
華道家の矢田青幸さんからのオーダーでステージ衣装のTシャツを作らせてもらいました。
私は行くことが出来ませんが、このような形で間接的に参加させて頂けることを光栄に思います。
豹に菊。肩には菊の紋。豹とお花というお題で、完全におまかせであったのですが、
海外へ交流されるのもあって、日本的な感じを取り入れてみました。
鬼灯は、矢田青幸さんがデザインされた鬼灯のリングをリクエストで入れました。
ご盛会をお祈りしております。

日仏サンドウイッチ à Paris
http://www.espacejapon.com/fr/benitemari矢田青幸 HP
http://seikoh-yada.main.jp/
- 【 手描きTシャツ Shop & Gallery 花音 hanane t-shirt living 】 2016-09-12|
- 作品 / オーダー

花音のちょうど裏にある、新しくオープンされたお店「舎利殿」さんに行ってきました。
只今試験管の中で育つものをテーマに「in vitro 展」を9/19まで開催しています。
試験管に詰められている皆さんの作品の発想が面白かったです。
温度で変化していく結晶も綺麗かった。
お店にはマニアックな実験器具が多く、また扱われている作家さんの作品はどれもクオリティーが高く、
リアルなものが多く魅了されました。
そして、タコとキノコの図柄が入ったテープを購入!黒ベースに渋めな感じが気に入ってます。
なんか使うのがもったいないのですが・・・タコは来年のタコ展の時に、
キノコはアキノイロドリ展の時に使いたく思っています。お楽しみに~!
いきもの雑貨
しにもの雑貨
舎利殿 http://syariden.jimdo.com/11:00 – 20:00
定休日 火曜日
- 【 手描きTシャツ Shop & Gallery 花音 hanane t-shirt living 】 2016-09-11|
- 花音の背景

鬼灯。
今回は地色にエメラルドを使った着色抜染です。
この地色はやや黄色っぽく色が抜けるので、赤系、青系どちらでも着色がし易く発色が良くておすすめです。
- 【 手描きTシャツ Shop & Gallery 花音 hanane t-shirt living 】 2016-09-05|
- 作品 / 草花-秋冬

新作の「月と孔雀」。
月を眺めているイメージで、今回は視点を変えて後ろからの角度で描き、
月明かりで羽が輝いている感じを色に拘って表しました。

こちらは満月のように羽を丸く扇に広げて輝いているように表しました。
今回初のエメラルドという地色を使い、孔雀が映えるように黄緑で描いてみました。

先日の神戸相楽園で出展していました作品は、只今花音で展示しています。
会場の空間や壁の色、照明が変わるとまた見え方が違って面白いです。
見逃された方は、是非見にいらしてください。
- 【 手描きTシャツ Shop & Gallery 花音 hanane t-shirt living 】 2016-09-03|
- 作品 / 鳥