「URUMI CASHEW-NURI EXHIBITION 2013」、お蔭様で終了いたしました。
お越しくださいました皆様、ありがとうございました。
新しい発想でもの作りをされているURUMIさんの、益々のご活躍を楽しみにしています。


今日から始まりました、URUMIさんのカシュ塗り作品展。
陶器のような鉄のような独特の質感は、とても落ち着いた温か味があり、
インテリアとしてもオススメです。
また、素材は紙で出来ているので、とても軽く、
壁掛け時計など、壁に大きな穴を開ける必要もなく
ちょっとした針くらいで十分に吊り下げることが出来て便利です。
アクセサリーやチリトリ、小物入れなど・・・
生活の身の回りのものが沢山集まりました。
是非、URUMIさんのカシュー塗りの世界をお楽しみください。
皆様のお越しをお待ちしております。
URUMI
CASHEW-NURI
EXHIBITION 2013アクセサリーや身の周りの小物を
カシュー塗りで創ってみました。
http://venidame.exblog.jp■日時
5/18(土)-
6/2(日)
平日12:00-20:00 土日11:00-18:00 木曜日定休
■場所
花音 hanane t-shirt living 大阪市北区中崎西1-9-6
Tel. 06-4802-8488
■アクセス 【
Google map 】
・地下鉄谷町線「中崎町駅」④出口から徒歩3分
・阪急電鉄「梅田駅」/JR「大阪駅」/JR「天満駅」から徒歩15分内
カシュー塗りは、カシューナッツの実の殻から抽出されるオイルを使った、
光沢、塗膜や性能も漆とほとんど変わらない、高樹脂分を持った樹脂塗料です。
URUMIさんは、紙で形を作られるところが持ち味で
そこにカシューを塗って作品に仕上げられています。
まるで陶のように見える、落ち着いた独特の色・質感があり、
アクセサリーや小物など、デザイン性はもちろん、
軽さの面で使いやすいところが魅力です。
- 【 手描きTシャツ Shop & Gallery 花音 hanane t-shirt living 】 2013-05-18|
- Gallery

※クリックで拡大花 雫 - hanasizuku -
BUN × Tei Kobashi Collaboration Show自然を愛する、民族楽器奏者BUNと、手描きTシャツ作家Teiがお届けするコラボ展。
二人が表現する作品に癒されながら、自然の持つ豊かさ大切さにふれ合ってみませんか。
■日時
6/20(木)
21(金)
22(土) 13:00-22:00(最終日-21:00)
6/22(土)19:00~「みんなの力Live!~今私に出来る事~」震災チャリティーライブ! BUNソロライブ+「こどもみらい測定所副代表の前田 幸宏さんを迎えてのお話」
チャージフリー(義援にご協力お願いします。)
■場所
キのうえ。http://www.kimidori.info/東京都渋谷区渋谷3-12-24 小池ビル2F
1Fは自然派立ち呑みBar & お弁当Cafe キミドリ.
Tel. 03-5468-3289(キミドリ.)
民族楽器奏者、BUNさんが作られるカリンバ、ひょうたんライト、そしてバーニング・アート(焼き絵)の作品と
私の手描きTシャツのコラボ展となります。
展示会タイトルは、花に雫がはじけるようなイメージで
BUNさんが奏でる、水琴窟に雫音が響くようなカリンバの澄んだ音色と、
花音のコンセプトテーマでもある、心のつぼみに花が咲くような想いになって
もらえたらという願いからの意味が込められています。
※会期中、フルで在廊しておりますので、花音の店は、6/19(水)~23(日)休みとなります。
今回で3回目のコラボ展となり、BUNさんと東京の皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。
1Fの自然派立ち呑みBar & お弁当Cafe キミドリ.も是非オススメ!
■BUN
http://www.medialabo.co.jp/moon/カリンバ(親指ピアノ)、ネイティブアメリカンフルートなどの民族楽器奏者。
KOH-TAOの主催。カリンバ、絵画、ライトオブジェを創作。
世界を旅する中で、自身の音霊に目覚めソロ活動を軸に、ディーヴァSandiiとのユニット『SandiiBunbun』や
『Earth Conscious』に参加。フジロックをはじめ国内や海外でのフェスでパフォーマンスとスキルを披露。
そして奈良天河大辨天社での奉納や「地球一周の船旅・ピースボート」の水先案内人としてライブや講演も開催。
ソロアルバム「水の惑星」「LoveSong#」など他に多数のアルバム制作に携わる。
■Tei Kobashi
http://hananetee.blog29.fc2.com/Tシャツ絵師。
2000年、手描きTシャツの制作を創める。2004年、手描きTシャツ店「花音 hanane t-shirt living」を開設し、
大阪を拠点に活動を広げている。
独自の抜染技法を確立させながら、様々な自然モチーフをTシャツに表現。
人肌、そしてハートに近いTシャツを肌感覚で感じ、作品を通じて心のつぼみに「花」が咲くような想いになれたら、
「音」が広がり響くように伝わり、生活を楽しく優雅に出来たらという想いを込めて―。
会期中、デザインのリクエストオーダーも承っています。
- 【 手描きTシャツ Shop & Gallery 花音 hanane t-shirt living 】 2013-05-14|
- 展示会

「中崎町ぶらりマップ」第三弾が出来上がりました!
A6サイズの小冊子に、地図と43店舗のお店が紹介されています。
各お店の紹介文と写真につきましては、オーナー自らのメッセージとなっており
そのお店らしさが伺えるダイレクトな内容となっています。
中崎町では、このマップには載っていない素敵なお店がまだまだ沢山あり、
新しく出来たお店も多いので、要チェックです!
是非、このマップを片手に散策してくださいね。
また、マップに掲載したいというお店様がありましたら、
Pipinera Kitchen 又は 花音 hanane t-shirt living までお問い合わせください。
約一年後くらいになりますが、今回のマップがおよそ完売となりましたら次号発行を予定しております。
以下のお店で、1冊50円で販売しております。
[中崎町ぶらりマップ]の続きを読む
- 【 手描きTシャツ Shop & Gallery 花音 hanane t-shirt living 】 2013-05-11|
- 移転前の場所 中崎町
鈴木ようこイラスト展、お陰様で終了いたしました。
お越しくださいました皆様、お求めくださいました皆様、ありがとうございました。
鈴木さんのイラストに癒される沢山の方の笑顔が絶えない毎日で
とても有意義な展示会でした。
また、来年もこの時期に開催いたしますので、宜しくお願いいたします。
どうぞお楽しみに!

鈴木さんがデザインされたWind Jewelry「チェシャキャットとマッドハット」を
店の入口に飾らせてもらいました。
朝、扉を開けると虹色の光りが降り注ぎ、とても綺麗です!
鈴木さん、ありがとうございました。


只今、開催中の鈴木ようこさんのイラスト展、沢山の方にお越し頂いています。
どの作品も温かみがあって、様々な動物たちも可愛く登場します。
ケーキ屋さんや様々なお店から飾りたいとご注文があるだけに、
観ていて楽しく明るくなるような飾りたくなる絵で、鈴木さんの温かいお人柄が伺えます。
イラストの技術も素晴らしく、また、ちょっとした物語りになっていて、
まるで絵本を見ているように、さらにページをめくりたくなるようにイメージが膨らみます。

飾れれてある絵以外に、作品ファイルからも、デザインを選びオーダーすることもできます。


人気のWind Jewelryも鈴木さんがデザインされ、
このような細かいデザインをメーカーで製品化するのには1年ほどかかったそうな。
関西では、まだどこにも販売されていない貴重なものです。
今回、8種類のデザインがあり、パッケージにはデザインの物語りが書かれています。
そして、幸運を呼ぶと言われるサンキャッチャーは、
太陽光を透過し虹色の光を壁などに映し出してとても綺麗です。
是非、作品の物語と合わせてご覧頂きたく思います。
尚、ゴールデンウィークでのイベントが流れてしまいましたので
5/6(祝月)まで延長してお届けいたします。
この機会、お見逃し無く!
鈴木 ようこ イラスト展ゴールドのラインにパステル調のタッチでふんわりと。
砂糖菓子のような色使いが特徴です。
飾って和んで欲しいと思い描いています。
鈴木 ようこ Weblog
http://yoko115.blog27.fc2.com/■日時
4/17(水)-
30(火)
5/6(祝月)
平日12:00-20:00 土日祝11:00-18:00 木曜日定休
■場所
花音 hanane t-shirt living 大阪市北区中崎西1-9-6
Tel. 06-4802-8488
■アクセス 【
Google map 】
・地下鉄谷町線「中崎町駅」④出口から徒歩3分
・阪急電鉄「梅田駅」/JR「大阪駅」/JR「天満駅」から徒歩15分内
可愛らしさがありながら幼稚ではない、繊細で綺麗な色使いと、
まるで絵本の1ページを見ているような物語を感じる
鈴木さんの世界を是非お楽しみください。
皆様のお越しをお待ちしております。
- 【 手描きTシャツ Shop & Gallery 花音 hanane t-shirt living 】 2013-05-07|
- Gallery