弥子屋さんの帽子展「空と君のあいだ♯9」
お陰様で終了いたしました。
お越しくださいました皆様、ありがとうございました。
只今、開催中の「空と君のあいだ♯9」
後半へとなり、帽子の追加納品がありました。

耳とシッポ、密かに首輪がついたネコ帽子。
作りたいから作るんやぁ!と弥子屋さんはテンションアップ(笑)
黒いのは、うちのネコのトトちゃんをイメージしたとか。

2/22のニャーニャニャー、ネコの日に
今度の4月に個展をしてくださる
勾玉堂さんが、ネコ帽子をお求めくださいました。
とってもお似合い!ありがとうございました。


そして、こちらは桜柄の帽子。
実はこの桜柄、私が3年前にタペストリーに描いた時の端切れ部分を
弥子屋さんが大事にとってくださっていて、このたび帽子に生まれ変えさせてくれました。
すごく嬉しいです!
紺色のラインが入ったところと、デニム地とコーディネイトされていて
粋なデザインとなっています。
弥子屋さんも大絶賛の完成度で、貴重なコラボ作品となりました!
29日までやってます-!

只今、沢山の帽子が会場を埋め尽くしています。
今回のフライヤーにもあった、葉っぱデザインの帽子や
黒地の布に白と赤で自らペイントデザインしたもの、まるでキルトのように
パーツを作ってから繋ぎ合わせた帽子などなど・・・
作りながら考えて出来上がっていくという作り方から
先にデザインが出来上がってから作っていくという手法に変えたようで
どちらがいいのかはさて置き、それだけにデザインが洗練されてきています。
手法と手段の使い分けをうまく消化して作られているのが伺えます。

この時期、タートルネックなど、首元が寂しくならないようにと
チョーカータイプのアクセサリーも作って持ってきてくださいました。

シックな帽子にポコポコがアクセントになっていて
弥子屋さんならではの絶妙なバランスのポップな感じが可愛くて魅力的です。


それぞれの裏生地にもこだわりがあり、被った時にちらりと見える柄の面白さや
すっぽりと被る帽子の裏側は、ふかふかの起毛になっていたりと
見た目だけでなく被り心地も楽しませてくれそうです。
是非、被りに遊びにいらしてください。
皆様のお越しをお待ちしております-!
弥子屋 帽子展空と君のあいだ ♯9 ■日時
2/4(土)-
29(水)
平日12:00-20:00 土日祝11:00-18:00 木曜日定休 ※最終日18:00まで
■場所
花音 hanane t-shirt living 大阪市北区中崎西1-9-6
Tel. 06-4802-8488
■アクセスナビ
地下鉄谷町線「中崎町駅」④出口から徒歩約3分 【
Google map 】
弥子屋さんの帽子展がはじまります。
今回、少しでも多くの方に見に来て頂きたい思いで約1ヶ月の開催となります。
2/18(土)には追加納品も入ります。
どうぞお楽しみに!
弥子屋さんは、4(土)、8(水)、18(土)、29(水)、いずれも昼から夕方頃まで在廊しています。
■特別イベント
2/29(水)18:30~ Happy うるうデー!帽子作家の弥子屋さんを囲み、4年に一度の日を皆でうるおいませんか?
13名様まで要予約 (ご予約は花音まで直接お電話ください。営業時間内受付)
※参加費500円。各自飲みたいもの持参&食べたいもの持ち寄りでシェアーし合いましょう~♪
※小さなお子様連れの方はご遠慮願います。
- 【 手描きTシャツ Shop & Gallery 花音 hanane t-shirt living 】 2012-02-22|
- Gallery


北浜にある、
Gallery Amrita へ打ち合わせを兼ねて行ってきました。
展示会を観覧しながら、お酒やお茶などを頂けるプチバーが設置されていて
カウンターには、只今花音で帽子展を開催中の、弥子屋さんがいらっしゃいました。
弥子屋さんと外でお会いするのは珍しく、作家としての立ち位置がいつもとは逆になり
どことなく違和感があるね~とお互いに(笑)
そして、こちらで展覧会中の神野 翼 さんの作品を観せてもらいながら、ゆっくりと珈琲を頂きました。
とても素敵な空間で、川沿い6Fからの展望は気持ちがよく、時間が経つのを忘れそう。
こんどの4月にはこちらで個展をさせて頂くことになり、初めての空間にイメージが膨らみます。
ちょうどその頃には、中之島公園、堂島川沿いの桜が咲き、カウンターから一望してお花見もできそうです。
また改めてご案内いたします。どうぞお楽しみに!
- 【 手描きTシャツ Shop & Gallery 花音 hanane t-shirt living 】 2012-02-17|
- 展示会

陽が昇ると、いっきに水滴となって解けてゆき
その一滴ずつ全てがレンズのように、光を反射させていました。
辺り一面キラキラと輝き、すごくキレイでした。
こんな風に、解放されるといいなぁ。
- 【 手描きTシャツ Shop & Gallery 花音 hanane t-shirt living 】 2012-02-13|
- 花音の背景

トトと日課のひなたぼっこ。
まだまだ寒いけれど、気持ちのいい晴れで
少しずつ春に近づいているのを感じます。


春が来れば冬も来る、山あれば谷もあり、色んなサイクルがある。
そのサイクルの一つに厄年がある。
実は私、今年が厄年なんです。
科学的な根拠はないにしても、物事の節目として捉えていきたい。
そんな事もあり、今年はできるだけ冒険を避けて、守りの年にしようと思っていた。
その為に、少しくらいは無理をしてでもと特に昨年は沢山種まきをしてきたつもりです。
やっただけのことは必ず返ってくると信じて-。
ちょうど体の方も、いろんなツケが返ってきているのかもしれない。
お陰様で体調の方は何とか良く、数値の方はいったりきたりと油断はできませんが
徐々にいい方向に向かっています。
何でも急にというのが良くないようですね。
何にしても・・・
ぼちぼちと春を迎えていきましょ。
- 【 手描きTシャツ Shop & Gallery 花音 hanane t-shirt living 】 2012-02-05|
- 花音の背景