先日東京で、花雫展で一緒にコラボをしましたBUNさんが、
花王”メリーズさらさらエアスルー”のCMでカリンバを奏でられていますよ-。
BUNさんがレコーディングの時に、赤ちゃんのおしりがすごく綺麗と言われていたのが解るような気がしました(笑)
それだけに、愛情とやさしさを感じます~♪ 流石、BUNさん!
詳細はBUNさんのブログで。
http://t.co/qfhVdK9
- 花 音 日 和 2011-06-09 / Category
- 花音の背景
6/9(木)6:45~8:00 朝日放送「おはよう朝日です」7:15~7:27、最新トレンドをいち早くご紹介するコーナー「トレンドエクスプレス」に出演します。
大阪キタが劇的な変化を遂げた今年、そこから目と鼻の先にある町 中崎町も変わりつつあります。
中崎町ぶらりマップが登場し、新しいお店が次々に登場。お店によって特色が全く違うこの町の魅力に再び迫る!
中崎町ぶらりマップを取りまとめて製作していることで、
中崎町の様子や魅力について、インタビューを受けました。
花音の店の紹介とTシャツに絵描いているところも撮影して頂きました。

中崎町ぶらりマップについての詳細はこちらを。
https://hananetee.blog29.fc2.com/blog-entry-470.html
- 花 音 日 和 2011-06-06 / Category
- メディア紹介
Japanese traditional clothHawaiian shirt & Tsumami zaiku Exhibition■日時
6/4(土)-
6/19(日)
平日12:00-20:00 土日11:00-18:00 木曜日定休
■場所
花音 hanane t-shirt living 大阪市北区中崎西1-9-6
Tel. 06-4802-8488
■アクセスナビ
地下鉄谷町線「中崎町駅」④出口から徒歩約3分 【
Google map 】
堂るゑか さんの浴衣生地を使ったハワイアンシャツ展です。
汗をかきやすい夏場、浴衣生地は、風通しが良く水など洗濯に強いところが便利で
貴重な古布の粋なデザインが、普段着のシャツとしてお楽しみいただけます。
今回は、反物から選んで自分に合ったサイズでオーダーもできますよ。
(反物の持ち込みは受け付けておりません。)
また、浴衣生地を使った、あずまぶくろ、ランチトートバッグ、帽子、ストール、カード入れ、
写真立て、オリジナルイラストのお裾分けバッグなども展開いたします。
今回のコラボで、ぷち*ぽわ(petits pois)さんのハンドメイド雑貨では、
日本の伝統工芸の一つである、つまみ細工といって、数センチ角の布をピンセットで折り込み
つまんで糊付けしながら花や蝶などのモチーフを作り上げる、
和のつまみ細工をリボンやレースなどと合わせて
浴衣に似合う現代風の髪飾りや指輪などの小物を展開いたします。
伝統的な和の魅力が、現代の生活スタイルに合わせて楽しめる内容となっています。


とても肌ざわりが良くて気持ちよさそうです。
また、藍染めは虫除けにもなるので、虫の多い夏場には便利ですよ。
ボタンは貝を使ったものなど拘りが見られます。

反物から、デザインを選び自分に合ったサイズでオーダーもできます。


ぷち*ぽわ(petits pois)さんのつまみ細工と、カード入れ、お裾分けバック(封筒)、写真立て、ハギレなど。


エコバックとして折りたためポケットに入る、人気のあずまぶくろ他
ランチトートバッグ、帽子、ストールとアイテムが増えて
今回は盛り沢山のアイテムとなっております。
また、浴衣生地はとてもシックで派手過ぎないところが
普段の生活にコーディネイトしやすく、とても粋です。
是非、皆様のお越しをお待ちしております-。
・堂るゑか
http://ameblo.jp/nikola-chan/・ぷち*ぽわ(petits pois)
http://putipowa.com/
お蔭様で展示会、終了いたしました。
お越しくださいました皆様、お求めくださいました皆様、ありがとうございました。
- 花 音 日 和 2011-06-05 / Category
- Gallery