

家族の黒ネコちゃん5匹を描いてほしいとのオーダーを頂きました。
素敵に着こなしてくださって嬉しいです。
ありがとうございました!
和柄のイメージが強いかもしれませんが、
そんなことはありません。
絵描くモチーフや、着方ひとつでも、ずいぶんと変わりますよね。
体全体にぐるりと1本の糸の上に、みんな繋がっているイメージでデザインしました。
「あなたと踊ろう」「あなたといっしょに」…といった花言葉の意味を持つ
シザンサス(コチョウソウ-胡蝶草)の花を添えて。


つらいことは沢山あるけれど、温かい家族みんながそばいて助け合えること
こんな素敵なことはないと思います。幸せな日々が送れますように!
このたび、オーダーを頂きました、咲 セリさんのご活動とネコちゃんたちについて詳しくは
ブログ「みんな、生きるために、生まれてくる
ちいさな力」をご覧ください。
生きること。命について、教えられることがとても沢山あります。
- 【 手描きTシャツ Shop & Gallery 花音 hanane t-shirt living 】 2011-04-30|
- 作品 / 動物
<拡大は写真をクリックBUN ×
Tei Kobashi Collaboration Show 花 雫 - hanasizuku -■日時
5/26(木)
27(金)
28(土) 13:00-22:00(最終日-21:00)
5/27(金)19:00~「みんなの力Live!~今私に出来る事~」震災チャリティーライブ! チャージフリー(義援金にご協力お願いします。)
■場所
キのうえ。 http://www.kimidori.info/ 東京都渋谷区渋谷3-12-24
Tel. 03-5468-3289(キミドリ.)
民族楽器奏者、BUNさんのとても綺麗なひょうたんライト、そして日本ではまだ珍しいBurning artと
呼ばれる、カリンバに焼き絵を施した作品と、私の手描きTシャツのコラボ展となります。
私がとっても感銘を受けているミュージシャンでありアーティストのBUNさんとのコラボで
今回、初の東京展示会となります。
また、27日はBUNさんのチャリティライブもありますよ。
(チャージフリー。義援金にご協力お願いします。)
BUNさんが奏でる生音を肌で感じ聴き、
二人が表現する自然の美しさに癒され、
そして、自然が持つ豊かさ大切さにふれ合ってみませんか。
展示会タイトルは、花に雫がはじけるようなイメージで
BUNさんが奏でる、水琴窟に雫音が響くようなカリンバの澄んだ音色と、
花音のコンセプトテーマでもある、心のつぼみに花が咲くような想いになって
もらえたらという願いからの花の意味も含まれています。
尚会期中は、いつでもカリンバの弾き方などをレクチャーしていただけます。
密かにすごい事です!昨年、BUNさんのライブでプチ体験しましたが
カリンバは、とても気持ちが良く楽しかったです。
私の方は、50点ほどの作品を出展予定しています。
また、こんな絵を描いてほしいといったデザインのリクエストオーダーも承っております。
このたび災害で大変な状況ではありますが、
少しでも皆さんの心に花を添えることが出来るような展示会に
出来たらと思い、今あるベストを尽くして絵描き挑みたく思います!
BUNさんのことについて詳しくは、
Bunlog・民族楽器奏者BUNの時々日記をご覧ください。
※会期中、フルで在廊しておりますので
花音の店は、出張の為5/25(水)~5/29(日)休みとなります。
東京へ行ってきま-す。
- 【 手描きTシャツ Shop & Gallery 花音 hanane t-shirt living 】 2011-04-22|
- 展示会
心のかたち可南 つちびと展不条理に はむかいたいと思った
たとえ 形をなくしても 消えないものは ある
誰かの心にとどまりつづける 「命のかたち」 を 私はつくろう
可南
作家在廊日:4/27(水)29(金祝)5/1(日)3(火祝)5(木祝)7(土)11(水)13(金)15(日)
■日時
4/27(水)-
5/15(日)
平日11:00-19:00 日祝-17:00 月曜休廊
■場所
ワイアートギャラリー http://www.yart-gallery.co.jp 大阪市北区堂山町15-17 ACT?-1F
Tel. 06-6311-5380
先日、展示会の案内状が届きました。
何枚か花音に設置しております。
目頭が熱くなります…
花音にお越しの際は、徒歩5分ほどのすぐ近くでされますので
是非足を運んでみてはいかがでしょう。オススメです。
もちろん私も行かせてもらいます。
詳しくは、可南さんのサイトをご覧ください。
http://happy.ap.teacup.com/kanan/
- 【 手描きTシャツ Shop & Gallery 花音 hanane t-shirt living 】 2011-04-16|
- 花音の背景




昨日は私が感銘を受けている画家の田渕俊夫展を観に、神戸御影にある
香雪美術館へ行ってきました。
美術館庭園のしだれ桜がとても美しく、遅ればせながら今年初のお花見となりました。
1本の木になる紅白のしだれ桃が印象的でした。
「澄みわたる四季」というタイトルコピーに疑問が残るものの…
このように特別展で観させて頂けたことに感謝感激です。
田渕俊夫さんの、その時々の時代をフォーカスされた
とても繊細で透き通るような美しい作品は、未だ目に焼きついています。
心なごむひと時でした。
- 【 手描きTシャツ Shop & Gallery 花音 hanane t-shirt living 】 2011-04-15|
- 花音の背景


春 ~haru*~My accessory collections ■日時
4/13(水)-
4/27(水)
平日12:00-20:00 土日祝11:00-18:00 木曜定休
■場所
花音 hanane t-shirt living 大阪市北区中崎西1-9-6
Tel. 06-4802-8488
■アクセスナビ
地下鉄谷町線「中崎町駅」④出口から徒歩約3分 【
Google map 】
haru*さんのオリジナルアクセサリー展を開催します。
今まで作り貯めていた、綺麗なビーズを使ったアクセサリーが一挙公開されます。
どの作品も可愛く、繊細なセンスの良さを感じます。
また、有り得ないくらいの、とてもリーズナブルなお値段でお求めやすくなっています。
haru*さんのNaturalなアクセサリーで春を彩りませんか。
是非、あなただけのお気に入りを見つけにいらしてくださいね。
皆様のお越しを、心よりお待ちしております。




ネックレス、ブレスレット、ピアス、ストラップ、デコレーションと106点もの作品が
飾られました。ひとつ一つとても細かく丁寧に作られていて綺麗です。
あなただけのお気に入りを。そして、大切な方へのちょっとしたプレゼントにもオススメです。
展示会、お蔭様で終了いたしました。
ご高覧頂き、またお求めくださいました皆様
ありがとうございました。
また倉敷からお越しくださったり、
2回足を運んでくださった方も。
春を彩る素敵な展示会をharu*さん、ありがとうございました。
- 【 手描きTシャツ Shop & Gallery 花音 hanane t-shirt living 】 2011-04-13|
- Gallery


今までに無い、新しいテイストです。
レトロ看板のような形でランボルギーニ・ミウラと和風な女性を入れて描いて欲しいとのことで描きました。
和洋折衷。
元気の出るパーカーです。
- 【 手描きTシャツ Shop & Gallery 花音 hanane t-shirt living 】 2011-04-08|
- 作品 / その他