花 音 日 和
花音(はなね)の作家、Tei Kobashiの活動と作品背景となる自然観察日記

虎 / はるはなね

toraRIMG0005.jpgtoraRIMG0006.jpgtoraRIMG0007.jpg

2010年は寅年とあって、まずは縁起良く虎のジップパーカー・シリーズのお披露目です。
「はるはなね」展で是非、生で見に来てくださいね!


toraRIMG0010.jpgtoraRIMG0009.jpgRIMG0019.jpg




toraRIMG0012.jpgtoraRIMG0011.jpgRIMG0022.jpg




toraRIMG0014.jpgtoraRIMG0013.jpgRIMG0023.jpg

梅 



松竹梅。

初の青虎と松の雪景色。
月夜の青竹と、そして梅はジップパーカーのフードの中にもちらり。
厚手のジップパーカーは、裏まで染まることがないので
こんなところにも描く事が出来ますよ。
是非、オリジナルイメージを持って
リクエストオーダーも楽しみにしていますので、どうぞよろしく。

  1. 花 音 日 和  2009-12-25 / Category
  2.   作品 / 動物   

昇りハブ龍

RIMG0880.jpg

彩珈桜さんの真っ赤な壁に。


haburyu20091222.jpg

「昇りハブ龍」
タペストリー / 35×128(cm)

タペストリーの新作です。
ご近所で仲良くさせてもらっているお店
遊郭風カフェ・バー『昭和カフェサロン・彩珈桜』さんからの
リクエストでお店に飾って頂いてます。

こだわりのある素敵なお店で
ギャラリースペースを兼ねていて色々と楽しめます。

スタッフやお客様同士で気軽におしゃべりが出来て
どこかアットホームな空間。
是非、よかったら足を運んでみてください。



  1. 花 音 日 和  2009-12-14 / Category
  2.   作品 / タペストリー・屏風   

JELADO SEVEN ARROWS 掲載

lightning0912.jpglightning0913.jpg


11/30発売のLightning 1月号に、JELADO SEVEN ARROWSが掲載されています。

「鮮やかな背中の絵柄は大阪の和柄職人の花音さんという絵師に描いてもらったもの。」
と紹介されていました。わー嬉しいなぁ。後藤さんありがとう!
  1. 花 音 日 和  2009-12-02 / Category
  2.   メディア紹介   
| Home |

Information

Tei Kobashi
Tei Kobashi



作品を通して心のつぼみに「花」が咲くような想いになれたら。「音」が響き渡るように伝わることができたら。人肌そしてハートに近い「T-shirt」。肌感覚で「Living」。世界でたった一つの個性があるからこそ、自分だけのオリジナルTシャツで生活を楽しく優雅にできることを願って-。

Information
Map
Contact


Online Shop

Category






Instagram Facebook Facebook Twitter Youtube 



Login