花 音 日 和
花音(はなね)の作家、Tei Kobashiの活動と作品背景となる自然観察日記

そら祭りイベントTシャツ

soramatsuriT.jpgsoramatsuriT (1)

プリントTシャツと手描きのコラボTシャツです!

表面はWhere is your place?にかけて皆既日食を。
後面は星空に月。流れ星にひとつの希望を託し背負ってー。

実はこのTシャツ、丸山茂樹さんがプロデュースする‘そら祭り’の
イベント用のプリントTシャツに、手描きで描き足したものなんです。
いつものお約束!?で、このTシャツを自分用に花音風に遊んで欲しい
とのことで、いつも花音Tシャツをご愛用してくださっているだけに合点。
イメージが通じ合えて嬉しかったです。

手描きでは出来ないプリントの良さ、
プリントでは出来ない手描きの味。
プリントTシャツとの融合、これは新たな発見です!
と、勝手にコラボさせて頂きました。


「そら祭り」
全国で活動されている大イベントの一つが万博で。
・・・行きたい ><!

soramatsuri2009.jpg







  1. 花 音 日 和  2009-07-30 / Category
  2.   作品 / オーダー   

中崎町夏まつり

なつまつり2009

第一回 中崎町夏まつり
8/7(金)8(土)9(日)
12:00~19:00


■アクセス 
・地下鉄谷町線「中崎町駅」下車②④出口よりスグ
・梅田LOFT、NU茶屋町から新御堂筋を渡りJR高架を越えてスグ



今年の中崎町では、蚤の市参加店で夏まつりを行うことになりました!

花音の店では、昭和レトロなガチャガチャ機で
Tシャツのデザインを入れた限定オリジナル缶バッチを1回100円にて販売します。
お得な商品割引券の当たり入り!
また、大人気で恒例の夏の暑い日ざしに負けない
弥子屋さんの帽子展も開催しております。

RIMG0549.jpg

さて、どんな図柄が出てくるでしょうか。

RIMG0547.jpg

この花音ロゴバッチが出たら、花音で全てのお買い物が30%OFFになります。
有効期限は、8月いっぱいまで。是非お試しアレ。



どのお店もそれぞれ工夫をこらし
涼しくて楽しい企画をご用意してお待ちしております。
皆様どうぞ遊びにいらしてください♪
(ちらしは7/25より参加店から配布しております。)

参加店からのご案内はコチラ。
続きを読む
  1. 花 音 日 和  2009-07-18 / Category
  2. 中崎町店~都島店   

みんなの手づくり作品展

09hankyu715.jpg 43564315_97hankyu.jpg


阪急百貨店の「みんなの手づくり作品展」に参加。

中崎町のお店“チドリ”さんによる、
中崎町で出会い集まった作家さんたち、
沢山の作家さんの出展です。
うめだ×なかざきで手づくりが熱いっ!

花音は店のことがあって会場には行けませんがご了承ください。

■日時 7/15(水)-7/21(火)
     日・月・火10:00~20:00
     水~土  10:00~21:00
     最終日17時まで

■場所 阪急うめだ本店 7F催事会場
      アクセス map

RIMG0523.jpg

スタッフの皆様、お世話になってます。

7F、エスカレーターを上がってすぐのいい場所で
賑わっています。
これだけ凝縮して一度に沢山の手づくり作品を
見れる機会はなかなか無いと思います。
特にグレードが高く充実しています。
すごいです!

Tシャツは新作5枚と、後は阪急さんだけにお客様が多いので
とにかく数をと店にあるものを手当たり次第に持っていきました。
今朝は追加を納品。
サイズの問題がどうしてもありますが、
サイズ違いのオーダーも出来ますよ。

  1. 花 音 日 和  2009-07-18 / Category
  2.   展示会   

NHKでご紹介

7/16(木) 18:10~19:00 NHK総合 ニューステラス関西

ニュース番組の中で「かんさい街写し~大阪・中崎~」にて中崎町の街の様子をご紹介。
取材のあった日は、ちょうど中崎町蚤の市!蚤の市の様子などが映っていると思います。

このニュースでは単なる流行とかのスポット紹介でない大切なことを伝えます。

  1. 花 音 日 和  2009-07-15 / Category
  2.   メディア紹介   

海に想う

RIMG04341.jpgRIMG04491.jpg

「光と遊ぶ」


RIMG04001.jpgRIMG0401.jpg

「Moon Jelly」


RIMG04041.jpgRIMG04051.jpg

「Moon Jelly」


RIMG04021.jpgRIMG04031.jpg

「南風にのって」


RIMG04061.jpgRIMG04071.jpg

「潮のみち」
  1. 花 音 日 和  2009-07-12 / Category
  2.   作品 / 魚・海の生物   

657506785_190.jpg657506785_1.jpg

「蛍の川」

小さな命の灯しが、やがて広がる夜空の星にー。


  1. 花 音 日 和  2009-07-10 / Category
  2.   作品 / 小動物・昆虫   

原始にカ・エ・ル展より

RIMG03861.jpgRIMG03871.jpg

「月あかり」


RIMG03891.jpgRIMG03901.jpg

「道草」


RIMG04081.jpgRIMG04091.jpg

「カエルと露の遊歩道」
  1. 花 音 日 和  2009-07-10 / Category
  2.   作品 / 小動物・昆虫   

原始ニカエル 第二章

genshi09071DM.jpg

■日時 7/7(火)~7/16(木)
     平日13:00~20:00 土日13:00~18:00 最終日~16:00まで 月曜定休

■場所 ギャラリーびー玉
      大阪市北区紅梅町2-6 昭和ビル206号
      Tel. 06-6881-2818


安藤久仁子/陶芸×小橋貞/Tシャツの二人展です。
2006年に行った安藤さんとの二人展「原始ニカエル」から3年を経て、
念願の第二段を開催できることになりました!

ずっと昔からある壮大な自然を見つめ直し“変わりゆく変わらないもの”をテーマに
自然がもつ意味や美しさ、力、大切さを、作品を通じて少しでも感じて頂けたら幸いです。
今回、新作20点を発表します。

※在廊日 7/9(木)、11(土)、16(木) いずれも13時~16時まで。
※7/11(土)は、安藤さんも滋賀から駆けつけて来てくださいますよ。

1199195985_2ss05.jpg

このたび、フライヤーの製作を手伝って頂きました
Hey☆Bobby!さんと記念撮影。
あんちく、待ってるよ~!





暑い中、メラメラと燃えるようなポスターw
でも中に入ると涼しいですー。

RIMG0433.jpg

会場の様子です。

RIMG0414.jpg

RIMG0413.jpg

安藤さんの作品とそれぞれ色目やテイストが
ピッタリと相性がよく、 面白い展示になりました!

RIMG0421.jpg

花器の下の方は削られて空洞になっています。
でも、ちゃんと水は入るんですね。一輪挿しとして粋です。

657491534_42gensinikaeru.jpg

器に施された丸い模様が、海月のようにも見えてきます。
近くで見ると、そこだけ光沢があり綺麗な色です。

654896348_13genshinikaeru.jpg

Tシャツは写真では解りにくいですが、光の加減で図柄が浮き出たりします。
また器とのコラボがいい感じです。

RIMG0418.jpg

マンタの優雅に泳ぐ姿を出すのに、優雅なゆとりある気持ちで描いた好きな作品です。
安藤さんのこちらのカップは、人気でだいぶ数が少なくなってました。

RIMG0417.jpg

海カメと安藤さんの花を生ける器。不思議な調和があります。
安藤さんの作品には、マグマのように吹き出した純粋な力強さを感じます。

RIMG0415.jpg

作品コンセプトが一致しているのです。
あまりにも嬉しくて写真を!
会期中、空間と作品の演出の具合で配置を変えましたが。


RIMG04411.jpg

「積む」

30kgはあろうかとの大きな作品。
当番中、ずっーと観ていました。
細かいところなど見れば見るほど、そこに物語があり
噛締めれば噛むほど味を感じる深い作品。
しかしながらストレートで、そのすごくシンプルな清さに感動でした。
かっこいいっ!
  1. 花 音 日 和  2009-07-07 / Category
  2.   展示会   

Floating Jewel さんにて

このたび、7/10より大阪市中央区にある
トリートメント・プライベートサロン「Floating Jewel」 さんにて
Tシャツの委託展開をさせて頂くことになりました。

こちらのボディ・セラピストmasamiさんは、すごく素敵な方で
お客様としてうちのTシャツをよく着てくださっていたのですが
皆さんから「いいね~。」とご注文を代わって頂くことがあり
また、masamiさんのリクエストもあって
このたびお世話になることになりました。
ありがとうございます!


Floating Jewelへお越しの際は、
是非Tシャツもご覧になってくださいませ♪

RIMG0423.jpgRIMG0424.jpg


RIMG0425.jpgRIMG0426.jpg


RIMG0427.jpgRIMG0428.jpg


RIMG0431.jpgRIMG0432.jpg


RIMG0429.jpgRIMG0430.jpg


レインボーやハワイのお花、 やさしい絵のタッチで
ちょっと心が元気になれそうなデザインばかりです。
今日は第一回目の納品を終えました。
どうぞよろしくお願いいたしますー。


  1. 花 音 日 和  2009-07-06 / Category
  2.   展示会   

MARI'S GLASS EXHIBITION

IMG_0001glass097.jpg

この夏に涼しげでおすすめの
栗田 真理さんの吹きガラス展を
花音のイベントスペースにて開催いたします。

尚、7/5(日)は中崎町蚤の市!
この日は、少し訳ありのGlassを
蚤の市特別価格でご奉仕しております。
是非見に来て下さいね!

蚤の市用_003


■日時 7/4(土)~7/20(祝月)
     平日12:00~20:00 土日祝11:00~18:00 木曜定休

■場所 花音 hanane t-shirt living
      大阪市北区中崎西1-9-6
      Tel. 06-4802-8488

     「地図」  ・地下鉄谷町線「中崎町駅」④出口から徒歩約3分


RIMG0365.jpg

RIMG0362.jpg

RIMG0372.jpg

RIMG0369.jpg


すぐにでも使いたくなる涼しげなグラス、
そしてアクセサリーからランプ、花器まで
沢山の素敵な作品が、なんと70品と並びました!

やさしく色付けがされた趣きある形のグラスは、
光の反射で映しだされる色合いがまた綺麗で、色んな角度からも楽しめます。
是非手にとってご覧くださいー。

RIMG0377.jpg

RIMG0379.jpg

こちらは、蚤の市限定での出展です。
栗田さんは、ちょっと形が気に入らなかったらしいのですが
全然使えるものばかりです!
700円から1500円にてご奉仕!
これはお買い得~☆


--------------------------------------------------------

お陰様で蚤の市用作品は完売しました。
まだまだ、どんどんお嫁に行っておりますー。

大人気の栗田さん、
1点ものだけにお早めに。
是非この機会をお見逃しなく☆






  1. 花 音 日 和  2009-07-05 / Category
  2.   Gallery   
| Home |

Information

Tei Kobashi
Tei Kobashi



作品を通して心のつぼみに「花」が咲くような想いになれたら。「音」が響き渡るように伝わることができたら。人肌そしてハートに近い「T-shirt」。肌感覚で「Living」。世界でたった一つの個性があるからこそ、自分だけのオリジナルTシャツで生活を楽しく優雅にできることを願って-。

Information
Map
Contact


Online Shop

Category






Instagram Facebook Facebook Twitter Youtube 



Login