
うちの店を表通りに出たすぐ向かいにある「うてな喫茶店」。
ここのマスターからのオーダーで以前描かせて頂いた「海月の襖絵」。
夕暮れ時の風を感じながら、ゆったりと珈琲を頂きました。
通りを歩きゆく人たちがスローモーションのように映る。
珈琲の深い香りと味が時々リアルに現実と交差する。
つい時間が経つのを忘れ、まるで海月のように浮遊してしまいました。
- 花 音 日 和 2009-06-27 / Category
- 作品 / タペストリー・屏風


「シーサーの地」


「阿吽は時を超えて」
阿は口を開いて最初に出す音、吽は口を閉じて出す最後の音。
この世には、いったい幾つもの“阿吽”始まりと終わりがあるのだろう。
時を超えて星の数のように果てしない。
お月さまがそっと見守る宇宙のお話。
- 花 音 日 和 2009-06-22 / Category
- 作品 / その他




「Gold sky fish」
原始ニカエル第二章のフライヤーに使った作品です。
この展示会でご一緒する、あんちくこと安藤さんとの展示会の打ち合わせは
「手抜いたらすぐバレるでぇー!」と笑いながら電話でそれだけ。
でも、その言葉だけでお互いに“本気”であることを確信し合点。
充分でした。
今は自分のベストを尽くすのみ。
あんちくの作品も楽しみ。展示会が楽しみです。
- 花 音 日 和 2009-06-01 / Category
- 作品 / その他