花 音 日 和
花音(はなね)の作家、Tei Kobashiの活動と作品背景となる自然観察日記

金魚

金魚の女王と呼ばれる「とさきん」です。
美しく風格があります。

tosakin (1)tosakin(2)

こちらは、紅葉模様の入った「もみきん」です。
実在しませんが、ありそうでしょ。
夏にちょっと先取りして、秋柄を取り入れるというのも
涼しげでおすすめです。

momikin(1)momikin (2)

こちらは、ポップにデザイン化したもの。
赤が映えます。

tosakin(3)tosakinn  (4)
  1. 花 音 日 和  2008-06-27 / Category
  2.   作品 / 魚・海の生物   

08' Monoi Tiare Tシャツ作家と小物展

mo2.jpg

新アーティストのオリジナルTシャツと、
Tシャツに合う素敵なアクセサリー小物の作家さんのコラボ展示会に参加いたします!

14(土)16時~プチパーティ and 馬頭琴・カホンの演奏会♪
各自、一品持ち寄りで気軽にご参加とのこと。
花音は店がある為に行けませーん、悔しい!!
なんか、すごく面白そうで気になるのですが・・・


■日時
6/13(金)~6/26(木) 15日(日)休み
12:00~19:00 最終日16:00まで 

■場所
Gallery Monoi Tiare
大阪市天王寺区上本町9-3-1
Tel. 06-4305-2393

地図



  1. 花 音 日 和  2008-06-19 / Category
  2.   展示会   

SORA

Gallery SORA さんで発表しました
空をテーマにした作品です。

sora1 sora2

sora3 sora 4

sora 5 sora 6  sora 7 sora 8  

sora 0 SORA 20316798_134

sora9.jpg sora10.jpg  sora11.jpg sora12.jpg

sora13.jpg sora14.jpg

sora15.jpg sora16.jpg  sora17.jpg sora18.jpg

sora19.jpg sora20.jpg

sora21.jpg sora22.jpg  sora23.jpg sora24.jpg

sora25.jpg sora26.jpg  sora27.jpg sora28.jpg







  1. 花 音 日 和  2008-06-14 / Category
  2.   作品 / 風景・宇宙   

36℃+

Gallery SORA さんでの展示会がいよいよ始まりました。

搬入の時に、初めて出会う作家さん方々。
自己紹介をし合って、皆さんの人柄が伝わりました。
作品も、ちらっと拝見。
実は、木曜日の夕方にゆっくりと見ようと楽しみを取っておくのでありました☆
皆さん展示の仕方、さすが自分の作品の見せ方を心得てます。
その手際の良さに、ワクワクするものがありました。

今回出展するTシャツからは、1日の”空”をテーマに15点出します。
入り口から、日の出で始まり、 昼、夕焼け、夜と
そしてギャラリーを出る時には、 また日の出で始まります。
その中にはメッセージが込められています。
でも、そのメッセージを文章で提示するのは、あえて止めることにしました。
それは、展示会タイトルの36℃プラスの(空白)部分を大事にしたいと思ったからです。

今回、新しいTシャツ地の色を含め、9色使ってみる他、
表現技法にも、少し新しくグレードアップすることが出来ました。

是非、お見逃しなく!

  1. 花 音 日 和  2008-06-08 / Category
  2.   展示会   
| Home |

Information

Tei Kobashi
Tei Kobashi



作品を通して心のつぼみに「花」が咲くような想いになれたら。「音」が響き渡るように伝わることができたら。人肌そしてハートに近い「T-shirt」。肌感覚で「Living」。世界でたった一つの個性があるからこそ、自分だけのオリジナルTシャツで生活を楽しく優雅にできることを願って-。

Information
Map
Contact


Online Shop

Category






Instagram Facebook Facebook Twitter Youtube 



Login